夏の紫外線から肌へのダメージやストレスを緩和するために欠かせない日焼け止め。
女性にとってはマストなアイテムですが、昨今は美意識の高い男性も増えてきたことや、異常気象による気温の上昇で男性にとっても重要なアイテムになってきました。
アウトドアをよく知る人にとっては「紫外線の影響は夏に限ったことではない」のは当然ですが、子を持ち年中野外で遊ぶ機会が増えた私にとっても欠かせないアイテムになってきました。そんな私がオススメしたいのが今回紹介するNULLウォータープルーフ日焼け止めジェル。
ポイント
- 無添加素材で刺激を徹底軽減
- 子供にも使える優しさ
- 海でも川でも、汗にも流れないウォータープルーフ
日焼け止め+ウォータープルーフってハッキリ言って当たり前なのですが、NULLの日焼け止めジェルは段違いでした。アウトドア好きや子持ちのパパ世代にとってマストバイな1本でしょう。

NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルの特徴
まずはNULLウォータープルーフ日焼け止めがどんな特徴を持っているのか。市販品との違いを紹介していきましょう。大前提として、顔も体もこれ1本で対応しています。
・顔も身体も1本で対応可能です
汗をかいても焼けない、水分に強いウォータープルーフ
汗をかくと流れてしまっては日焼け止めとして致命的。女性用も男性用も、基本的にほとんどの日焼け止めがウォータープルーフ(水分が入り込まない)を備えていると思って間違いありません。
それ以上に重要なことはウォータープルーフの効果がどれぐらい持続するのかということ。
- 効果の持続性
- 汗や外からの水(雨・海・川・プール)にどれくらい強いか
- いざ洗った時の落ちの良さ
いくらウォータープルーフで水分をがっちりガードしても、入浴後に肌に残るといけませんからね。水分を弾く能力と、洗い流せる能力。この2つを兼ね備えておかなければなりません。

しかしこのNULLウォータープルーフ日焼け止めジェルはその矛盾を可能にしています。可能にしたのは三相乳化法という技術。
界面活性剤を必要としない、新しい乳化テクノロジー。
「三相乳化法」は、従来の乳化方法に欠かせない界面活性剤の代わりに、柔らかい親水性ナノ粒子の物理的作用力(ファンデルワールス引力)を利用した新しい乳化方法です。この乳化方法は、物質固有の性質に依存せず粒子の大きさや形だけに依存する、従来の乳化方法とは全く違うアプローチに基づく、画期的なものです。 また、この技術は広範囲の産業分野に活かして、環境適応型エマルションをつくることができます。
引用:未来環境テクノロジー
なんかよくわかりませんが、簡単にいうと従来のように界面活性剤を使用せず水に流れ落ちない技術を盛り込んであるということです。
日焼け後の肌のケアを考えた美容成分
この日焼け止めを使用していればまず悲惨な日焼けを起こすことはありません。しかし、万が一日焼けしてしまった後のお肌にも対応すべくアフターケアとして重要な美容成分の配合まで徹底。
ポイント
- ヒアルロン酸による潤沢な保湿
- 炎症を軽減する抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム)
- シワ・たるみ・シミへのアプローチ
日焼け防止とアフターケア。このセットで肌へのダメージやストレスを極限まで抑えてくれます。
NULLの日焼け止め美容成分と効果について詳しくはこちら >
デリケートな肌や子供にも優しい無添加にこだわった6つのフリー宣言
そんな”イイトコづくし”のNULL日焼け止めジェルだけど、強力な日焼け止めに耐えられる肌なのか?乾燥肌やデリケートな肌、子供の柔肌にも対応できるのか?そんな心配を払拭するのが無添加へのこだわり。
6つのフリー成分
アルコール / パラベン / 香料 / 着色料 / 鉱物油 / 界面活性剤
子供にまで使用できる優しさ大前提に開発されたNULLの日焼け止めジェルならその心配も必要ないかもしれません。ただし、スキンケアなどの肌に直接塗る美容系アイテムは、100%どんな人にでも対応できるなんて夢のようなものはありません。そんなものがあれば正解が変わるでしょうね。不安な方はパッチテストをする方が安心かと。

NULLNULLウォータープルーフ日焼け止めジェル使用感・レビュー
実際に手元にきたNULLウォータープルーフ日焼け止めを早速レビューしていきます。アウトドアシーンで必ずバッグに忍ばせたいニューパートナーです。
小ぶりで持ちやすい、オシャレなチューブデザイン
日焼け止めは持ち運び必須。やはり持ち物として忍ばせるならパッケージデザインも気にしちゃいます。
スプレーのような邪魔になるものはストレスですし、使いやすいチューブタイプならバッグにいれておいても問題ない。それでいてデザインも新しくなったNULL製品はデザインも好きなんですよね。
持ち物を増やしたくない男性にとって、サコッシュやボディバッグでもすっぽりなこのサイズならストレスなく連れ出すことができるのではないでしょうか。
ジェルといいつつクリームタイプ、でも塗り心地はベタつきが気にならない
商品名にははっきりと"ジェル"とついていますが、私の目にはどう見てもジェルではなくクリームタイプに見えます。

クリームじゃない?(腕毛が暴れているのはご愛嬌)
ジェルだと水分量が多いイメージで水を弾くのか心配でしたが、この感じだと塗り広げても問題なさそうだなというのが第一印象。でもなんで商品名をジェルにしたのか。
ギモンは残りますが、塗り広げた使い心地はベタつきが少なくストレスは感じませんでした。NULLの製品はどれも使い心地がいいです。体臭や足臭をバシッとカバーしてくれるデオドラントゲル(これはちゃんとジェル状)も気になる部分に塗布するタイプですが、速乾性に優れておりベタつきを感じませんし、ほんとユーザーとしてはありがたいです。
ウォータープルーフの効果を実践・写真で検証
「三相乳化法」を利用したウォータープルーフがどれぐらいすごいのか。塗った肌に直接水をかけてみました。

日焼け止めを塗っていく
腕に塗り広げていきます。結構伸びがいいのでしっかりと広げていきましょう。

塗り終わった肌に水を垂らしてみると・・・

ジャバジャバ水をかけてみた
こんな感じ。しっかりと水をブロックしているのがわかります。
このウォータープルーフ効果によって汗をかいても海や川で濡れても、落ちる心配がないのでしっかりと紫外線から肌を守ってくれるというワケ。
これならかなりアクティブなシーンでも2度塗りなどは必要ないと思います。結果的にコスパもいいのではないでしょうか?
NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルの効果は?
これに関しては比較画像がないのでなんとも言い難いのですが、実際の使用感は以下の通り。
実感した効果
- 海に行っても赤くヒリつくことはなかった
- 例年に比べ黒くならなかった
- 肌荒れや乾燥を感じなかった
日焼け止めなので普通っちゃ普通の感想なのですが、メンズ用のこだわりのスキンケアを使っているという時点で満足度が違いますね。男性はスキンケアにズボラな人も多いですが、歳をとったときにその差が出てくるでしょう。
いつまでも歳をとらない、かっこいい父でありたい、そんな思いを少しでも持っているなら日焼け止めは必須アイテムだと思います。
NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルの料金・お得な購入方法
NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルをお得に購入するための最適解を紹介します。
販売サイト比較・最安値は公式サイト
NULLの商品は、都心の大型店舗(東急ハンズなど)以外、店頭で購入することはできません。基本的にネット通販・ECサイトで購入可能です。
【各ショップごとの料金表】
ショップ | 価格 | 送料 | 備考 |
公式サイト | 通常2,178円(税込) クーポン利用1,878円(税込) |
無料 | 値引きクーポン利用 |
Amazon | 2,000円(税込) | 通常配送無料 | 2,000円以下は送料あり プライム会員は無料 |
楽天 | 1,980円(税込) | 無料 | ー |
Yahoo! ショッピング |
2,017円(税込) | 無料 | ー |
東急ハンズ | 2,017円(税込) | 小型の商品は702円(税込) | 実店舗販売あり 入荷状況による |
これだけ見ると通常価格は横並びなのでどこで買っても問題なさそうですが、公式サイトはクーポン / 特典があり、初回購入の方は300円オフクーポンを使用することができます。
公式サイト特典
【ウォータープルーフ日焼け止めジェル公式サイト特典】
商品名 / 価格 | セット販売 / まとめ買い特典 |
![]() ウォータープルーフ 日焼け止めジェル 1,878円(税込) [2,178円(税込)] |
・BBクリーム [1,480円→320円お得] ・3本購入でさらに1本プレゼント |
NULLは初回購入でLINE友達追加・クーポンを利用できます。
ちなみにLINEは面倒なセールスがバンバン入ることないので面倒に感じません。セール情報や新商品のリリース・長期休業(盆・正月)以外では通知が来ませんので、数えてみたら年に数回しか来ていませんでした。勧誘なども一切ナシです。
下の記事では、お得なまとめ買い・他の商品とセット購入した際の割引価格まで細かく掘り下げて紹介しています。購入の際に損をしないためにも要チェック!
NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルの想定利用シーン

子供の保育園行事にも活躍しました
いうまでもなく夏の野外は紫外線対策が必要ですが、本来なら時期を問わず一年中対策を行いたいところ。私が普段の生活で使用しているシーンを挙げてみると
保育園行事 / 子供とのお出かけ(普段の公園なども) / 釣り / キャンプなどアウトドア / 出張や外回り / BBQ など
意識して思い出してみてると、日常的に活躍してることがわかります。ガシガシ使って部分焼けなどのダサい日焼けを避けましょうね。

NULLウォータープルーフ日焼け止めジェルはこんな人にオススメ
というわけでオススメしたい人をまとめます。要チェックです。
こんな方におすすめ
- アウトドアが好きなアクティブメン
- 子供のいるお父さん世代
- 肌が繊細で刺激の強い市販品が使えない方
- 汗っかき、水辺によくいく人(海とか川とか)
- パッケージデザインにもこだわりたい方
- 美意識の高い男性みんな!
日焼けを意識する方ならどんな人にも使い勝手抜群です。
しかし歳をとったときの自分の肌を想像し、それでも未来の若々しい自分のためへの投資ができないのであれば市販の安価なものでも十分でしょう。もしくは対策しなくてもいいかもしれません。
とにかくいつまでも若々しい肌で居たいという方は、まずは一度利用してみることをオススメいたします。

ぜひ一度手にとってみてください。
NULLウォータープルーフ日焼け止めジェル 商品情報 / 詳細まとめ
![]() |
【商品情報】
NULLウォータープルーフ日焼け止めジェル |
容量 | 40g |
生産国 | 日本 |
希望小売価格 | 1,980円 |
成分 | 水、メトキシヘイキ酸エチルヘキシル、BG、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸へキシル、シクロペンタシロキサン、ポリシリコーン-15、セバシン酸ジエチルヘキシル、ジメチコン、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム / VP)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、BHT、T-ブタノール、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸NA、クララ根エキス |